ダイエットに効果あり?!今話題の「もち麦」の健康効果/最新情報

HOME > 最新情報 > コラム > ダイエットに効果あり?!今話題の「もち麦」の健康効果

ダイエットに効果あり?!今話題の「もち麦」の健康効果

最近、メディアでよく取り上げられている「もち麦」ですが、みなさんご存知ですか?
「もち麦ダイエット」というテーマで今、話題となっていますが「もち麦」とはいったいなんなのか、どんな健康効果があるのか、今回は改めてご紹介いたします。
 
 

「もち麦」とは?

「もち麦」とは「大麦」の一種です。「大麦」は麦ごはんに使われているので、一度は食べたことがあるのではないでしょうか?
 
この「大麦」ですが、米(白米)と同じように「うるち性(うるち米)」「もち性(もち米)」と2種類に分かれています。その中で「うるち性」の大麦が、麦ごはんでよく食べられている「押し麦」です。そして、今回ご紹介する「もち麦」はその名のとおり「もち性」の「大麦」のことです。
 
「うるち性」と「もち性」の違いは、お米と同じように「うるち性」は粘りが少なく、「もち性」は粘りが強くもっちりとしています。
違いがこれだけでしたら、どちらを食べてもいいと思いますが、実は栄養価にも違いがあります。
 

「押し麦」と「もち麦」の比較

 
「押し麦」と「もち麦」の違いを改めて見ていきましょう。
 
押し麦
コラム_画像(押し麦).JPG
うるち性の大麦の外皮を取り除き(白米でいう精米の作業)、蒸気で加熱しやわらかくしたところをローラーで平たく加工しています。なぜわざわざ加工をするかというと、そのままの状態だと水分を吸いにくく調理がしにくいためです。平たくすることで吸水がよくなり、白米と一緒に炊いても芯が残らず炊けるようになります。平たくする加工は、調理をしやすくするための工夫ですね。
 
もち麦
コラム_画像(もち麦).JPG
もち性の大麦の外皮を取り除いた状態のもので、押し麦のようにローラーで平たくする加工はしません。モチモチとした食感が特徴です。
そして、もち麦は外皮を完全には取り除かないため栄養価も押し麦よりも高くなっています。(玄米と白米だと玄米のほうが栄養価が高いことと同じです。)
 
 

「もち麦」の最大の特徴

San-CuBic_丸麦.png
「もち麦」と「押し麦」の違いが分かったところで、「もち麦」の特徴を見ていきましょう。
 
最大の特徴は「食物繊維」の量がずば抜けて多いということですね!なんと、食物繊維は白米の約25倍も含まれています。そして、食物繊維には水溶性食物繊維(水に溶ける)と不溶性食物繊維(水に溶けずお腹の中でカサを増す)ものの2種類あるのですが、「もち麦」は水溶性食物繊維がより豊富に含まれています。そして、水溶性食物繊維に含まれている「βグルカン」には糖質や脂質の吸収を抑えてくれるという働きもあります。これが、今「もち麦」が注目されているポイントですね。
 
食物繊維は2種類ともにバランスよく摂ることが大切ですが、不溶性食物繊維を多く含む食材はたくさんあっても、水溶性食物繊維を多く含む食材はあまりないというのも「もち麦」が注目される理由のひとつかもしれません。
 
これだけ食物繊維が豊富なので身体に溜まった余計なものを排出しやすくしてくれますね。便秘改善にも効果が期待できます。
そして、βグルカンは消化のスピードもゆっくりなので血糖値の急激な上昇を防ぎ、多すぎた糖質を脂肪としてため込むことを抑え、肥満や糖尿病の予防にも効果的です。
そのような理由からも「もち麦」はダイエットに最適とされ注目されています。
 
「もち麦」の食べ方
魅力あふれる「もち麦」ですが調理に手間がかかると毎日続けていくのは難しいですよね。
 
でも、安心してください。「もち麦」は調理も簡単です。ご飯に混ぜて炊くだけ!「押し麦」と同じですね。白米に対して3~5割を「もち麦」にすると効果が出やすいといわれています。
 
そして、「もち麦」はご飯に混ぜて炊くだけではなく、サラダやスープに入れたり様々な料理にも使えます。調理するときは、1時間程度浸水させてから芯が残らないように下茹でしてくださいね。「クセ」もなく食べやすいのも「もち麦」特徴です。いろいろな食べ方を試してみてください。
 
これだけ魅力の詰まった「もち麦」ですが、もちろんこれだけ食べていればOKということはありません。基本の食事にプラスすることで、その効果を発揮してくれます。
 
「基本の食事」に自信のない方は、私たち管理栄養士が基礎からお伝えいたします。まずはプチレッスンンへお越しくださいませ。土台を整えたうえで、さらなるステップへ進んでいきましょう!
 
担当管理栄養士 : 中西由紀
 
 
参考文献
山下春幸「お腹いっぱい食べても、しっかりやせる!もち麦ダイエットレシピ 」アスコム刊(2016年4月22日)
株式会社はくばくホームページhttp://mugigohan.jp/what/index.html (2016.9.5閲覧)
 
 
<中西由紀執筆コラム>
三城円ブログここまで

最近の画像

Facebookページ(管理栄養士三城円による食事サポート)

Facebookページ パーソナル管理栄養士三城円による食事サポート

Facebookページ(日本パーソナル管理栄養士協会)

Facebookページ 一般社団法人 日本パーソナル管理栄養士協会